※年度末などの繁忙期には、残業をすることもあります。
※受け持つ案件によって作業内容は大きく異なります。
R.S.さん 横浜支店水道班
入社6年目(新卒入社)
8:00 | 自宅を出発 |
9:20 | 出社 メール確認、今日の作業予定の確認 |
9:30 | 始業 |
10:15 | 班会議 作業進捗状況の確認、1週間のスケジュールを班で共有 |
11:00 | 収集資料の整理、打合せ資料作成 |
11:45 | コンビニや近隣のカフェを利用して昼食 |
12:45 | CADやエクセルにて資料を作成 |
18:30 | 上司に今日の進捗・明日の作業予定を伝え、退社 (フレックスタイムを利用のため、18:30が定時退社時刻) |
20:00 | 帰宅 |
N.M.さん 横浜支店土木班
入社3年目(中途入社)
7:50 | 自宅を出発 |
8:30 | 出社 談話室で紅茶を1杯 |
8:45 | 始業 メール確認、今日の作業予定の確認 |
9:00 | 上司と打合せ資料の内容確認、修正箇所を急いで修正 |
11:45 | 持参したお弁当を食べる |
12:45 | 役所で打合せのため電車で移動 |
13:30 | 役所で発注者と打合せ |
15:30 | 帰社後、打合せ議事録の作成。打合せ内容について上司と相談し、作業を進める |
18:00 | 今日の進捗・明日の作業予定の確認を行い、退社 |
19:00 | 帰宅 |
T.N.さん 関東支店下水道班
入社9年目(新卒入社)
7:00 | 自宅を出発 |
8:00 | 出社 作業着に着替えて車で現場へ移動 |
9:00 | 現場到着 作業内容の打合せを行い、測量機器等を準備 |
9:30 | 二人一組で測量開始 |
11:45 | 現場近くの食堂やファミリーレストランで昼食 |
12:45 | 引き続き測量作業 |
14:30 | 現場作業終了。取りこぼし等がないか確認後、会社に向けて出発 |
15:30 | 帰社後、測量データの整理を行う |
16:30 | 明日の作業内容を確認・準備を行い、退社 |
17:30 | 帰宅 |
T.K.さん 横浜支店土木班
入社8年目(中途入社)
6:00 | 自宅を出発 |
7:20 | 出社 喫煙所で朝の一服 |
7:30 | 始業 メール確認、今日の作業予定の確認 |
8:00 | 構造計算、CADにて設計図面の作成、発注者からの電話対応 |
10:00 | 協力会社の担当者が来社し、社内にて打合せを行う |
11:45 | コンビニでお弁当を購入 |
12:45 | 引き続き、午前中の作業の続きを行う 適宜後輩の指導も行う |
16:00 | 今日の進捗・明日の作業予定の確認を行い、退社 子供が小さいため、早めに帰宅して育児に参加 (フレックスタイムを利用のため、16:00が定時退社時刻) |
17:30 | 帰宅 |