優れた技術力と豊富な経験を活用し、高品質なサービスの提供により
社会公共の発展に寄与し、顧客と社員の期待に応える企業を目指す。

当社は、人材を資本として位置づけ、従業員が持つ能力や知識を最大限に発揮できる環境を整備し、永続的な成長を目指します。

【能力・知識を発揮できる環境整備】
① 採用(新卒採用活動、中途採用活動の推進
社員の高齢化等により将来予想される人材不足に備え、計画的・多角的に人材を採用します。
② 育成(教育の充実)
4つの教育(自己啓発、Off-JT、OJT、リスキリング)の促進を図ります。
③ 定着(健康経営の推進)
健康経営優良法人認定を取得することにより、従業員へ健康投資し健康増進に取り組み、活力向上や生産性の向上さらには定着率の向上等の会社の活性化をもたらせ、結果的に業績向上へ繋げます。

当社は、社員一人ひとりの心身の健康を尊重し、元気に働ける職場環境を整備するため、以下の項目に取り組みます。

1.定期健康診断を実施し、健診受診率100%
健診の必要性や受診の義務を周知し、未受診者をなくします。
2.検査・治療の推奨
40 歳以上の全従業員に5 大がん検診(胃がん、肺がん、大腸がん、乳がん、子宮頸がん)の精密検査及び頭部MRI/MRA 検査のサポートを行います。
3.各種予防接種等に対する補助金を支給
従業員及び扶養対象配偶者に、インフルエンザ他10 種のワクチン接種のサポートを行います。
4.リフレッシュ旅行に対する補助金を支給
従業員のプライベートの旅行に対する補助金を支給します。
5.感染症予防対策の奨励
手洗い、手指消毒、咳エチケット、換気、体温測定を、また必要に応じてテレワークを推奨します。